アドレスのプチカスタム日記。アドレスV125Gに関する事(カスタム・メンテナンス、etc)を主として、つれづれなるままに記録していきたいと思います。
かなりとびとびの日記(ブログ)になるかと思いますが、お付き合いください。それ以外にも趣味のボーリングや旅行・雑談などにつていも時々はカキコみたいと思ってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、風防を付けて初走行をしました。
私の体格では風防の上端と目線とが近くて、
最初はちょっと気になりました。
で、走り始めて、すぐに感じた事。
今日はかなり暖かかったので寒くはありませんでしたが、、、
すごい、まったく風を感じない!!
これはすごい。ここまで効果があるのか!
多少腕には感覚はあるものの、腕から内側の体は
ジャケットを着ているとはいえ、まったく風を感じません。
私の体格では風防の上端と目線とが近くて、
最初はちょっと気になりました。
で、走り始めて、すぐに感じた事。
今日はかなり暖かかったので寒くはありませんでしたが、、、
すごい、まったく風を感じない!!
これはすごい。ここまで効果があるのか!
多少腕には感覚はあるものの、腕から内側の体は
ジャケットを着ているとはいえ、まったく風を感じません。
腕の部分は明らかに風防から外に出ているのですが、
風防に寄る整流効果でしょうか、ほとんど腕にも風が当たらない
感じです。これなら確かに冬の通勤には欠かせないアイテムと
なりますね。買って正解です。
で、裏道から国道に出ました。
信号が青になり、スタートして、しばらくして、、、、
あれ?70キロ超えてる?
体に当たる風が非常に少ないため、感覚的にはまだ60キロも
出てないつもりが既にメーター読みで70キロを超えておりました。
普段いかに感覚で走っているかを実感した瞬間でした。
体感的には実速度-10~15km程度の感覚。
多少気になったのは、風防の下端にヘッドライトの端が
映りこむ事ですね。昼間はまったく気にならず、かえってHIDの
ライトの不具合が無い事を実感できるのですが、夜は多少気になります
ので、風防の下部分に少しテープかシールでも張ろうかと考えております。
また、やはり左右で2センチずつ位出っ張ったミラーがすり抜け時は
やはり気になります。今まではそのまま、すーっと抜けていた状況でも
少し体を振って車体を傾けたくなります。
早いうちに幅の狭いミラーを買ってこようと思う。
しかし、これだけ風除けの効果が高いと夏場ははずさないと返って暑さが
増強されそうです。夏は体に当たる風で暑さをしのぎますからその
効果が無くなると地獄になりそうです(笑)
それと、取り付けに多少のゆがみがあったのがわかったので、修正をする予定。
風防に寄る整流効果でしょうか、ほとんど腕にも風が当たらない
感じです。これなら確かに冬の通勤には欠かせないアイテムと
なりますね。買って正解です。
で、裏道から国道に出ました。
信号が青になり、スタートして、しばらくして、、、、
あれ?70キロ超えてる?
体に当たる風が非常に少ないため、感覚的にはまだ60キロも
出てないつもりが既にメーター読みで70キロを超えておりました。
普段いかに感覚で走っているかを実感した瞬間でした。
体感的には実速度-10~15km程度の感覚。
多少気になったのは、風防の下端にヘッドライトの端が
映りこむ事ですね。昼間はまったく気にならず、かえってHIDの
ライトの不具合が無い事を実感できるのですが、夜は多少気になります
ので、風防の下部分に少しテープかシールでも張ろうかと考えております。
また、やはり左右で2センチずつ位出っ張ったミラーがすり抜け時は
やはり気になります。今まではそのまま、すーっと抜けていた状況でも
少し体を振って車体を傾けたくなります。
早いうちに幅の狭いミラーを買ってこようと思う。
しかし、これだけ風除けの効果が高いと夏場ははずさないと返って暑さが
増強されそうです。夏は体に当たる風で暑さをしのぎますからその
効果が無くなると地獄になりそうです(笑)
それと、取り付けに多少のゆがみがあったのがわかったので、修正をする予定。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コガネモチ
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
monowasure
性別:
男性
自己紹介:
アドレスは通勤用に購入したバイクです。
通勤を快適にすることに徹した改造はするつもりですが、速度を追求したり、見かけだけの改造は無駄と考え基本的にお金を掛けてまで大幅にする予定はありません。しかしながら小粋?なものは、、、、未定です。
通勤を快適にすることに徹した改造はするつもりですが、速度を追求したり、見かけだけの改造は無駄と考え基本的にお金を掛けてまで大幅にする予定はありません。しかしながら小粋?なものは、、、、未定です。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析