アドレスのプチカスタム日記。アドレスV125Gに関する事(カスタム・メンテナンス、etc)を主として、つれづれなるままに記録していきたいと思います。
かなりとびとびの日記(ブログ)になるかと思いますが、お付き合いください。それ以外にも趣味のボーリングや旅行・雑談などにつていも時々はカキコみたいと思ってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜から心配していたけど朝起きたらまだましだった。
路面にうっすらと白くはなっているが、タイヤのあとは結構解けている。
これはいける? タイヤは前後輪ともスリップサインが出そうな状態(爆)
いつもと同じ用意をして走り出す。
裏道は雪が多いので気をつけて走る。
途中から用水路の横の道を数百メートル走る。
ここは怖かった・・・・・・若干圧雪になっているところが有る上、ブラックアイスバーン状態がたくさん・・・かなり滑りました。
転送する寸前が数回。
国道へ出る。
交通量の多い道路はほぼ大丈夫・・・・そう。
淀川の堤防に上がったとたん、かなり滑りそうな路面。
路肩は雪が多く余計に危ないので、車についていて走るしかない。
車もほとんどがゆっくり走っている。それにあわせてゆっくりと走るが、後ろからバイクにぴったりとつけてくる車がいる。
こっちがこけたらどうすんだよ!
長岡京あたりからかなり路面が怪しくなってきたけど、まだ北方面から結構バイクも来る。ということはまだいける(安易過ぎるか)。
かなり危険な道路であったが転倒せずにいけた。
バイクは見なかったが自転車の転倒はたくさん見た!。
いきなりこけるので結構痛そう。
いつもは30分以内の道路だが55分掛かった。遅刻寸前でした。
今日の教訓。
降雪後、気温が氷点下の時はバイクで走るべきではない。当然。
路面にうっすらと白くはなっているが、タイヤのあとは結構解けている。
これはいける? タイヤは前後輪ともスリップサインが出そうな状態(爆)
いつもと同じ用意をして走り出す。
裏道は雪が多いので気をつけて走る。
途中から用水路の横の道を数百メートル走る。
ここは怖かった・・・・・・若干圧雪になっているところが有る上、ブラックアイスバーン状態がたくさん・・・かなり滑りました。
転送する寸前が数回。
国道へ出る。
交通量の多い道路はほぼ大丈夫・・・・そう。
淀川の堤防に上がったとたん、かなり滑りそうな路面。
路肩は雪が多く余計に危ないので、車についていて走るしかない。
車もほとんどがゆっくり走っている。それにあわせてゆっくりと走るが、後ろからバイクにぴったりとつけてくる車がいる。
こっちがこけたらどうすんだよ!
長岡京あたりからかなり路面が怪しくなってきたけど、まだ北方面から結構バイクも来る。ということはまだいける(安易過ぎるか)。
かなり危険な道路であったが転倒せずにいけた。
バイクは見なかったが自転車の転倒はたくさん見た!。
いきなりこけるので結構痛そう。
いつもは30分以内の道路だが55分掛かった。遅刻寸前でした。
今日の教訓。
降雪後、気温が氷点下の時はバイクで走るべきではない。当然。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コガネモチ
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
monowasure
性別:
男性
自己紹介:
アドレスは通勤用に購入したバイクです。
通勤を快適にすることに徹した改造はするつもりですが、速度を追求したり、見かけだけの改造は無駄と考え基本的にお金を掛けてまで大幅にする予定はありません。しかしながら小粋?なものは、、、、未定です。
通勤を快適にすることに徹した改造はするつもりですが、速度を追求したり、見かけだけの改造は無駄と考え基本的にお金を掛けてまで大幅にする予定はありません。しかしながら小粋?なものは、、、、未定です。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析