アドレスのプチカスタム日記。アドレスV125Gに関する事(カスタム・メンテナンス、etc)を主として、つれづれなるままに記録していきたいと思います。
かなりとびとびの日記(ブログ)になるかと思いますが、お付き合いください。それ以外にも趣味のボーリングや旅行・雑談などにつていも時々はカキコみたいと思ってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり、微妙に漏れている感じですね。
シリンダーの外側にしっとり油の跡が・・・・
もっとバラさないと確定できなさそう。
てきそうに洗い流してだましだまし乗るか(笑)。
シリンダーの外側にしっとり油の跡が・・・・
もっとバラさないと確定できなさそう。
てきそうに洗い流してだましだまし乗るか(笑)。
PR
定期オイル交換です。
冬オイルから夏オイルへ。
いつもの安定のAZオイルです。
しかーし、エンジン下のオイル漏れ再発発見。
明日外装バラしてみます。
冬オイルから夏オイルへ。
いつもの安定のAZオイルです。
しかーし、エンジン下のオイル漏れ再発発見。
明日外装バラしてみます。
なんかフロントメーター周りか、フロントボックスあたりから走行中に異音がするんですよね。
先日、カバー外して音がしそうな部分を増し締めしたり、動くコネクターを固定したりしたんですが変わらない。
ということは別の場所?
こういうのって結構気になるんですよね。
先日、カバー外して音がしそうな部分を増し締めしたり、動くコネクターを固定したりしたんですが変わらない。
ということは別の場所?
こういうのって結構気になるんですよね。
ドライブレコーダーのレンズが曇ってしまって撮れている映像がぼやけてます。
ヘッドライトをクリアにするクリーナーなどを使ってみましたが、完全には復活しません。
これは完全に復活されるのは難しい?
日本製のドラレコならレンズの曇りはない?
定期的に買い替えるしかない?
難しいところですね。
ヘッドライトをクリアにするクリーナーなどを使ってみましたが、完全には復活しません。
これは完全に復活されるのは難しい?
日本製のドラレコならレンズの曇りはない?
定期的に買い替えるしかない?
難しいところですね。
昨日の夜に届いた、YSSのサスペンションを交換。
ついでに、マニホールドも清掃しておく。
サスペンションを交換後に、会社まで試走。
だめだ、やはり同じように異音が発生する。
サスペンションではなかった。
ではどこだ~。
時間がたったら発生する理屈はわからないが、金属音なのでキックレバーかな。
これも動かないように完全に固定して走るか?
面倒です。
ただ、手で動かしてら決行「ガタ」も大きくてグリスも切れており、ここの可能性も高いかも。
とはいえ、ここなら、走行時間に関係なく走り始めから音がするはず。
迷宮入りです・・・
ついでに、マニホールドも清掃しておく。
サスペンションを交換後に、会社まで試走。
だめだ、やはり同じように異音が発生する。
サスペンションではなかった。
ではどこだ~。
時間がたったら発生する理屈はわからないが、金属音なのでキックレバーかな。
これも動かないように完全に固定して走るか?
面倒です。
ただ、手で動かしてら決行「ガタ」も大きくてグリスも切れており、ここの可能性も高いかも。
とはいえ、ここなら、走行時間に関係なく走り始めから音がするはず。
迷宮入りです・・・
今日も同じように出勤時、退社時、行程の終わりごろで音が出ました。
まあ、大丈夫そうではありますが、特手はできません。
明日、新しいサスペンションが届いたら交換して試走します。
まあ、大丈夫そうではありますが、特手はできません。
明日、新しいサスペンションが届いたら交換して試走します。
通勤での出勤時、18キロくらいの通勤経路で最後の2キロくらいで急に車体から異音が・・
なんか、「カラカラ」「チンチン」というような金属音?的な音が断続的にしだしました。
走行中では音の発生源がわからず、会社の駐輪場に着いて、車体を振ったり、押し込んだりいろいろやってみたが発生源はわからず(走ってなければ音がしない?)
なんだろう・・・・
大事じゃなければいいが、このまま定時後に家まで帰れるのだろうか?
と心配したものの、退社時にも発進時点では音ははっせいぜず、・・・・。なぜ?
とはいえこちらも、家に近づいたタイミングで再発。
何か走行時間が関係している?
いろいろ家で確かめてみるとなんかサスペンションが動くときに今までにはしない音がしているような・・
これが走っていると金属音に聞こえるのだろうか。
まあ、確か7年くらいたっているしあまり高いものでもないので交換してもよい、と考え、同じモデルをぽちりました。
なんか、「カラカラ」「チンチン」というような金属音?的な音が断続的にしだしました。
走行中では音の発生源がわからず、会社の駐輪場に着いて、車体を振ったり、押し込んだりいろいろやってみたが発生源はわからず(走ってなければ音がしない?)
なんだろう・・・・
大事じゃなければいいが、このまま定時後に家まで帰れるのだろうか?
と心配したものの、退社時にも発進時点では音ははっせいぜず、・・・・。なぜ?
とはいえこちらも、家に近づいたタイミングで再発。
何か走行時間が関係している?
いろいろ家で確かめてみるとなんかサスペンションが動くときに今までにはしない音がしているような・・
これが走っていると金属音に聞こえるのだろうか。
まあ、確か7年くらいたっているしあまり高いものでもないので交換してもよい、と考え、同じモデルをぽちりました。
昨日から少し音がしだしていたのですが、今日は結構ちょっとしたギャップで音が大きくなりました。
出退勤の走行では場所までは確定できませんでしたが、帰宅後確認して確定!
フロントバスケットの取付ボルト3本のうちの1本が緩んでいてカゴがわずかに動くようになってました。
締め付けましたので明日異音が解消したか確認しよう。
出退勤の走行では場所までは確定できませんでしたが、帰宅後確認して確定!
フロントバスケットの取付ボルト3本のうちの1本が緩んでいてカゴがわずかに動くようになってました。
締め付けましたので明日異音が解消したか確認しよう。
前輪のタイヤが劣化?してきたのか、少しきつめのブレーキングでロック(スリップ)します。
前輪のブレーキが利かないと有名なV125なのに。
タイヤのゴムが固くなってる?なんにしろ、これは危ないので、早急に交換したいと思います。
前輪のブレーキが利かないと有名なV125なのに。
タイヤのゴムが固くなってる?なんにしろ、これは危ないので、早急に交換したいと思います。
なかなかわからなかった異音ですが、おそらくこれだというところ見つけました。
ナンバープレートに追加していた少し広めのベースがわずかにずれてきていて、車体の振動でブレーキランプ下の反射板にあたるときがあると思われます。
もともとはきっちり接触させてたのかもしれません(もう忘れた)。
で、ボルトを緩めて今度は隙間を大きくしようとしてみました。
が・・・・取付穴が広げられるだけの余裕がないので少し削りました。
で明確に間を開けて固定しました。これで大丈夫かな。
ナンバープレートに追加していた少し広めのベースがわずかにずれてきていて、車体の振動でブレーキランプ下の反射板にあたるときがあると思われます。
もともとはきっちり接触させてたのかもしれません(もう忘れた)。
で、ボルトを緩めて今度は隙間を大きくしようとしてみました。
が・・・・取付穴が広げられるだけの余裕がないので少し削りました。
で明確に間を開けて固定しました。これで大丈夫かな。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コガネモチ
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
monowasure
性別:
男性
自己紹介:
アドレスは通勤用に購入したバイクです。
通勤を快適にすることに徹した改造はするつもりですが、速度を追求したり、見かけだけの改造は無駄と考え基本的にお金を掛けてまで大幅にする予定はありません。しかしながら小粋?なものは、、、、未定です。
通勤を快適にすることに徹した改造はするつもりですが、速度を追求したり、見かけだけの改造は無駄と考え基本的にお金を掛けてまで大幅にする予定はありません。しかしながら小粋?なものは、、、、未定です。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析