アドレスのプチカスタム日記。アドレスV125Gに関する事(カスタム・メンテナンス、etc)を主として、つれづれなるままに記録していきたいと思います。
かなりとびとびの日記(ブログ)になるかと思いますが、お付き合いください。それ以外にも趣味のボーリングや旅行・雑談などにつていも時々はカキコみたいと思ってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オイルレベルチェックでLレベルギリギリでしたので、H近くまで補充しました。
PR
以前、インジェクション部分を清掃したのはかなり前だったので、やってみました。
分解は経験ずみなので特に面倒なところはありません。
ある程度外装を外さないと結局面倒なのでそれなりに外して見える様にしておきました。
エアクリーナーを外して、インテーク側を見るとそれなりに汚れてます。
スロットルバルブのインテーク側からインジェクションクリーナーを吹き付けて、清掃、結構黒い色の汁がたれてきます。
エンジンを掛けて、また吹いてと数回繰り返して、その後、インシュレーターもみてみましたが、特にネットで言われているような割れやOリングのヘタリもありませんでした。
プラグも確認してみましたが、電極のヘリもなく、色も悪くなかったです。(インジェクションクリーナーを吹いてしまったあとでしたが・・・・)
まあ、問題ないということで組み上げて終了です。
分解は経験ずみなので特に面倒なところはありません。
ある程度外装を外さないと結局面倒なのでそれなりに外して見える様にしておきました。
エアクリーナーを外して、インテーク側を見るとそれなりに汚れてます。
スロットルバルブのインテーク側からインジェクションクリーナーを吹き付けて、清掃、結構黒い色の汁がたれてきます。
エンジンを掛けて、また吹いてと数回繰り返して、その後、インシュレーターもみてみましたが、特にネットで言われているような割れやOリングのヘタリもありませんでした。
プラグも確認してみましたが、電極のヘリもなく、色も悪くなかったです。(インジェクションクリーナーを吹いてしまったあとでしたが・・・・)
まあ、問題ないということで組み上げて終了です。
冬用の5W-40から夏用の10W-40に変えました。
いつものAZオイルです。
この1ヶ月、カストロールのエンジン清浄剤を入れた効果か、オイルは結構黒かったです。
まあ、おまじないの様な物ですが、1年に1回位ですのでいいでしょう。
いつものAZオイルです。
この1ヶ月、カストロールのエンジン清浄剤を入れた効果か、オイルは結構黒かったです。
まあ、おまじないの様な物ですが、1年に1回位ですのでいいでしょう。
ハンドルカバーを外して、グリップヒーターも撤去しました。
そのときにウインカースイッチの動きがシブいので556を吹いておいたのですが、あとでかえって動きが悪くなり、プッシュしても中な戻らない状態になってしまいました。
仕方ないので初めてですが分解してみました。
ここを完全に開けるのは初めてですのでちょっと心配でしたが、まあそんな複雑ではないだろうと思ってたので、実施。
以前もオイルスプレーを吹いていたので、ギトギトベトベトでした。
そのためホコリも溜まりまくりです。
完全に分解して、パーツクリーナーで清掃、動くところには普通のグリスをつけて動きを確認、もとに戻しました。
手がベトベトなので写真は撮れず。
動きは復活しました、また構造もわかったので次回からは手こずらないでしょう。
そのときにウインカースイッチの動きがシブいので556を吹いておいたのですが、あとでかえって動きが悪くなり、プッシュしても中な戻らない状態になってしまいました。
仕方ないので初めてですが分解してみました。
ここを完全に開けるのは初めてですのでちょっと心配でしたが、まあそんな複雑ではないだろうと思ってたので、実施。
以前もオイルスプレーを吹いていたので、ギトギトベトベトでした。
そのためホコリも溜まりまくりです。
完全に分解して、パーツクリーナーで清掃、動くところには普通のグリスをつけて動きを確認、もとに戻しました。
手がベトベトなので写真は撮れず。
動きは復活しました、また構造もわかったので次回からは手こずらないでしょう。
5月連休にオイル交換を予定してますので、そろそろエンジンの清浄剤を入れたいと思います。
気分的なものが大きいですが、明らかにオイルは黒くなりますので良いと言い聞かせます。(笑)
前から買っていたのがあるので、それを使います。
週1回給油なのでオイル交換までに4回継続しての添加となります。
気分的なものが大きいですが、明らかにオイルは黒くなりますので良いと言い聞かせます。(笑)
前から買っていたのがあるので、それを使います。
週1回給油なのでオイル交換までに4回継続しての添加となります。
購入後しばらくしたかなり初期の頃からつけていたAZミラーですが、塗装がかなり劣化してきていて見た目も悪くなっていたので、塗装し直しました。
ホームセンターで買ってきた半艶のブラックです。
まずはサビ落とし。
ドリル用のカップブラシも買ってきていたのでハンドドリルの先につけてグリグリ落とします
割りと簡単に落ちます。
あらかた落として、地肌が出てきたあとペーパーでも少し磨いて、フキフキ。
ホントは脱脂とかきっちりとしないといけないんでしょうが、面倒なのでそのまま(笑)で塗装にかかります。
ダンボールの蓋を開けただけの簡易塗装ブースの中にミラーをれて何回かに分けて吹き付けます。
その後日なたに出しておいて乾燥、また吹付けを数回繰り返し終了です。
かなりいい感じになりました。
どれくらいこれを保ってくれのか、塗装の寿命はわかりませんが・・・・
ミラーの軸もやるべきでした。軸がまたみすぼらしい・・・
ホームセンターで買ってきた半艶のブラックです。
まずはサビ落とし。
ドリル用のカップブラシも買ってきていたのでハンドドリルの先につけてグリグリ落とします
割りと簡単に落ちます。
あらかた落として、地肌が出てきたあとペーパーでも少し磨いて、フキフキ。
ホントは脱脂とかきっちりとしないといけないんでしょうが、面倒なのでそのまま(笑)で塗装にかかります。
ダンボールの蓋を開けただけの簡易塗装ブースの中にミラーをれて何回かに分けて吹き付けます。
その後日なたに出しておいて乾燥、また吹付けを数回繰り返し終了です。
かなりいい感じになりました。
どれくらいこれを保ってくれのか、塗装の寿命はわかりませんが・・・・
ミラーの軸もやるべきでした。軸がまたみすぼらしい・・・
後輪のタイヤ交換と同時にエアバルブを交換したのですが、ストレートのやつしかもってなかったので何も気にせずそれを使いましたが、そうしたら空気が入れられなくなりました。
空気入れのチャックがはめられない。
仕方ないので70度曲がりのエクステンダーを購入。
700円。
空気入れのチャックがはめられない。
仕方ないので70度曲がりのエクステンダーを購入。
700円。
グリップヒーターのスイッチ修理。
3日ほど前辺りからスイッチを入れても暖かくならなくなったので断線したみたいです。
本日、スイッチを確認すると、予想通り片側が断線してました。
修理して復活したことを確認。
3日ほど前辺りからスイッチを入れても暖かくならなくなったので断線したみたいです。
本日、スイッチを確認すると、予想通り片側が断線してました。
修理して復活したことを確認。
リアタイヤを交換しました。
タイヤは以前購入して保管していた D307 100/90 R10です。
MB520は約16,000キロ走行しました。
スリップサインが出てきている部分と殆どなくなっている部分と混在してます。
後輪なのでマフラーも外さないと無理です。
マフラーを外して、アクスルナットを外しホイルを取りました。
リアブレーキのパッドはまだまだ大丈夫(なくならないのか?)
ダストはそれなりにあるので清掃しておきました。
また、軸は少しサビのような色が見られたので拭き取ってグリスを塗っておきました。
ホイール側も同じ。
ビード落としはフロントのときと同じくフォレスターでジャッキを使ってフォレスタの自重を利用。
ホイールからタイヤを外すときに少しホイールの縁を曲げてしまった・・・・
ここまでは20分位。順調。
エアバルブの根元が亀裂が入っているの前回購入しておいたバルブに交換。
次に新しいタイヤの取り付け、ビードワックスをたっぷり使ってやってみたが・・・
やはりはまらん。くそう・・・・固い・・・・・
コツを忘れているし、youtubeで再度復習するも、変わらん。
やっとのことでハマった。ホッとしたのもつかの間。
しまった。ローテーションが逆。最初はきっちりと合わせたのに、色々やっているうちに入れ替わっていた。
くぃーーーーーーーー。仕方ないまた外しました。
タイヤ2本分の作業を終えたら2時間経ってました。
タイヤは以前購入して保管していた D307 100/90 R10です。
MB520は約16,000キロ走行しました。
スリップサインが出てきている部分と殆どなくなっている部分と混在してます。
後輪なのでマフラーも外さないと無理です。
マフラーを外して、アクスルナットを外しホイルを取りました。
リアブレーキのパッドはまだまだ大丈夫(なくならないのか?)
ダストはそれなりにあるので清掃しておきました。
また、軸は少しサビのような色が見られたので拭き取ってグリスを塗っておきました。
ホイール側も同じ。
ビード落としはフロントのときと同じくフォレスターでジャッキを使ってフォレスタの自重を利用。
ホイールからタイヤを外すときに少しホイールの縁を曲げてしまった・・・・
ここまでは20分位。順調。
エアバルブの根元が亀裂が入っているの前回購入しておいたバルブに交換。
次に新しいタイヤの取り付け、ビードワックスをたっぷり使ってやってみたが・・・
やはりはまらん。くそう・・・・固い・・・・・
コツを忘れているし、youtubeで再度復習するも、変わらん。
やっとのことでハマった。ホッとしたのもつかの間。
しまった。ローテーションが逆。最初はきっちりと合わせたのに、色々やっているうちに入れ替わっていた。
くぃーーーーーーーー。仕方ないまた外しました。
タイヤ2本分の作業を終えたら2時間経ってました。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コガネモチ
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
monowasure
性別:
男性
自己紹介:
アドレスは通勤用に購入したバイクです。
通勤を快適にすることに徹した改造はするつもりですが、速度を追求したり、見かけだけの改造は無駄と考え基本的にお金を掛けてまで大幅にする予定はありません。しかしながら小粋?なものは、、、、未定です。
通勤を快適にすることに徹した改造はするつもりですが、速度を追求したり、見かけだけの改造は無駄と考え基本的にお金を掛けてまで大幅にする予定はありません。しかしながら小粋?なものは、、、、未定です。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析