忍者ブログ
アドレスのプチカスタム日記。アドレスV125Gに関する事(カスタム・メンテナンス、etc)を主として、つれづれなるままに記録していきたいと思います。 かなりとびとびの日記(ブログ)になるかと思いますが、お付き合いください。それ以外にも趣味のボーリングや旅行・雑談などにつていも時々はカキコみたいと思ってます。
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日会社に行くとちょうど給油のタイミング。
世間ではガソリンの値段が下がるかどうかの議論が続いているが
バイクである限りそんなに影響は無い(笑)
まあ、1週間で100円ちょっとの差は出るが、、、、
明日はガソリン不足になるとかのはなしもあるが、どうだろう。
PR
先週は結構暖かい日が続いたので、そろそろ燃費も上がってくるかなと思っていたけど思ったほど上がりません。というか下がりました。
走り方を変えているわけではありませんし、そんなにがつがつ走っているわけでもありませんが、燃費が上がらないのはなぜ?
走り方が基本的に悪いのか、マシン自体のへたりかな????
まだ早いと思うけどね。
そろそろ暖かくなってきて、オーバーパンツも薄めの物でも充分な状態です、
といいながらもタイツは7分丈のをはいたままですが(笑)

もう少し暖かくなったら風防をはずすべきかどうか、、、、
少し暖かくなれば風防による風の清流効果で体に当たる感覚が
ほとんどなくなる事は取り付け時に体験済みなので、そのタイミングで
はずすかどうか、、、、

もっと暑くなれば、走行中に風が当たらない状態では
暑くてたまらないのは目に見えているし。

まだ悩むのは早いけど、、、、、、、
ナックルガードをつけてから雨の日に何回か乗っているんですが、なぜか
親指のあたりが濡れてきます。前から見ても、覗き込んでもそんなに隙間がある
わけでは無いのですが、とにかく親指から濡れてくる感じです。

風の流れで引き込まれてくるんでしょうかね。

まあ、濡れ方は当然何もなしとは比べ物にはなりませんが、
ちょっと不満です、、、仕方ないのですけどね、
8本の電池の内3本が完全にお亡くなりになりました。
充電しても電圧が上がらず、ほぼ0Vです。
中途半端だな。
今週は出張と悪天候が重なり、結局バイク通勤できたのは
昨日の一日だけでした。
約1週間乗らなかったら、エンジン始動にセルを3,4秒
回さないと掛かりませんでした。

いつもならキュル、ブン!という感じでしたが、
それは仕方ないですね。

寒さも少しましになってきましたので、これからはぐっと
春めいてくるのでしょうね。
アドレスとは関係ないかもしれませんが、、、
ヒーターグローブ用のニッケル水素電池の充電器をオークションで落札
今まで古い充電器を使っていたので、充電まで時間がかかり、また
会社では充電も出来ない状況だったので、追加したしだい。
これで、充電は楽になるかな。
朝の通勤では信号停止した状態での左側でのすり抜けは必須状態ですが
これの検挙が強化されたらちょっときついですね。

新聞記事ではジグザグなすり抜けと書かれておりますが、まっすぐのすり抜けも
間違いなく注目されるでしょう。

ちょっと来週からの通勤は気をつけないといけませんね。
直流化しているリアマーカーですが、ふと気がつくと、朝のスタート時とか
長時間の停止後にはキーオンだけで光っていないことに気がつきました。

あれ?切れた?(LEDなのに?)

と思ったんですが、良く良く見るとわずかに光っている。

おかしくなったのか?と思って、とりあえずエンジンを掛けると、、、
徐々に明るくなってきました。(笑)

オークションで落札したものですが、明暗を普通の抵抗で変化をつけているんですね。
で、走行中は14.5V程度まで電圧が上がるので、その時にちょうどいい感じに
設定してあるみたいです。ですので、12V強で電圧が安定している時は、
かなり光が弱いわけですね。

盲点でした。まあ、走り出せば問題なく光るのでいいのですが、
信号停止中はほとんど光って無いというわけですね。
やはり、CRDで作ったものを使用しないといけないかな。
最近見てなかったkdoのサイトを見たら、アドレス用のHIDという名前付けは 相当前になくなっていたのですが、原付用としてPH7,8の35Wユニットが 発売されてますね。PH7,8のバルブも販売されており、商品構成が変わってます。 他社製35WのHIDに交換して見ようかなと思っていたのですが、、、、、 どうしようかな。 またkdoを買うのもいまいち面白くないしね。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コガネモチ
フリーエリア
最新コメント
[12/30 ものわすれ]
[12/28 山本]
[12/27 ものわすれ]
[12/27 山本]
[11/11 NONAME]
プロフィール
HN:
monowasure
性別:
男性
自己紹介:
アドレスは通勤用に購入したバイクです。
通勤を快適にすることに徹した改造はするつもりですが、速度を追求したり、見かけだけの改造は無駄と考え基本的にお金を掛けてまで大幅にする予定はありません。しかしながら小粋?なものは、、、、未定です。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by 忍者ブログ * [PR]
* blogdesigned by Mei Fukui.